静かに坐り自分を見つめたことありますか?
坐禅とは、
- 調身
- 調息
- 調心
【姿勢を正し、深い呼吸をし、心を落ち着けていく】
どなたでも参加いただけます。
- 日時
- 2018/1/28 (日)
早朝6時半より約1時間 - 場所
- 本堂
- 志納料
- 無料
- 内容
- 座布団もしくは椅子による坐禅
約15分座禅 約5分休憩 x3セット
白隠禅師坐禅和讃の読経(お経本はあります)
茶話会(時間の許す方) - 用意するもの
- 特ににありません。
坐禅の出来る軽装(ゆったりとした身体を締め付けないもの)
- 性別年齢問いません。
※ちいさなお子様の場合は静かに座っていられる方に限らせていただきます。 - 寒い時期は暖かい服装でお越しください。
- 初めての方は開始の10分ほど前にお越しいただきお声掛け下さい。
作法などをご説明いたします。
054-367-1908 長福禅寺
test-else
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。